掃き溜め -2ページ目

万有引力の法則『すべての人間はビールに引き付けられる』

 だんだん月一ペースで書くことに慣れてきました。HAMです。このくらいが自分にあったペースなのかなぁ。

 今日は仕事帰りにりんごの人と合流。適当に遊んだ後成城石井で適当に酒を購入。その名もニュートン。りんごの入ったビールらしいです。

ニュートン
 で、さっそく飲んでみました。色はりんごの果汁を薄めたような色で、ちょっと濁り気味。麦の香りは薄く、りんごの香りが前に出てます。多分ベースは白ビールじゃないかと思います。で、かなり甘いです。酎ハイほどではありませんが、ビールにしては甘い。あっさり系の後味なのでくどく感じない点はりんごのよさを引き出していると思います。

 ただ個人的にはもう少し癖があってもいいんじゃないかな、とか思いました。女性向けかもしれませんね。

飲んだくれの安物器自慢

 ハルヒ見ました。HAMです。京アニは神か。

 恐ろしくグリグリ動いてますね。キョンのモノローグを中心にさくさくとテンポ良く話を進めている点などは原作を越えてると思えます。読ませる・見せるに通じる原点に触れた気がします。自分もそろそろ散文的なものから展開・集約的な文章を書くべきなんだなぁと思わされました。毒を書きなぐってるとどうしても散文的になってしまうのを何とかしなくては。

 話は変わってアルコール。正確には器。錫製のタンブラー(にしてはちと小さいけど)を買いました。所用でブランデーが必要になり、どうせなら飲むか、と思いついでによさげな容器を探していたところ、錫製の容器を発見。自分の記憶を掘り返したところ、大昔は味がまろやかになるという理由で鉛の容器でワインを飲んで鉛中毒が流行ったという話を思い出す。鉛は毒性が高いけど錫は缶詰に使われるほど無害な金属なはず。ちょっとした冒険心でさくっと買ってみる。

 錫について調べると近赤外線のカットや消毒効果、イオンが何たらかんたら、と色々出てくるではないですか。まぁこんなものは眉唾物だと思いつつも缶ビールで早速飲み比べてみたところ、確かに味が違う。個人的な感覚で言わせてもらうと、水の臭みが抜けてるように感じました。早速水道水でも試したらカルキ臭がかなり抜けてるように思えました。変わりにあおる時に金属臭をかいでしまいますが使い込めば慣れるでしょう。

 さて、いいことずくめのように見える錫ですが、欠点があります。これ、飲むペースが上がりすぎます。というのも、口当たりがよくなるためぐいぐい行ってしまう点と、もうひとつは比熱の問題。金属であるため放熱効果がすごい。ロックで飲んでてもすぐに氷が溶けます。水割りソーダ割り向けなのかな。多分燗にしたら熱くなって持ちにくくなる予感です。常温で飲む洋酒向けなんですかね。

 とりあえずこのタンブラー、買ったときの箱で保管してます。知り合いの家で飲むことがあれば持ち込んでヘラヘラ自慢してやろうかと思います。面倒だからもって行かないかもしれませんが。

七日間の短期労働

短期バイト行って来ました。HAMです。坊主クソくらえ。

この一週間、老人たちのディズニーランドことS寺で春季彼岸の短期バイトをしておりました。これでもかといわんばかりに思い切り書きなぐります。なお、ここに記すことは概ね、というか全部本当のことなのでそのつもりで。あと久々の長文になります。読む人は時間にご注意を。

3/17
バイト開始前日
 朝早い仕事なので遅刻をしてはいけないと思いバイト会場を下見。事前に位置を把握して置くことこそ迷子防止の策。準備中、組み立て中の露店が多く、ヤクザやチョンどもが稼ぎに来ている姿を見ると、死体にたかる蛆とさして変わらないなぁとか思った始末。露骨にキムチ屋やってる露店もあったのでうんざりした。


3/18
バイト初日、雨
 初日からいきなり雨。幸先悪いなと思いつつ早めに家を出たら集合時間の40分前に到着。バイト受付の立て札に従って進んだらタバコを吸ってる坊主に遭遇。聖職者が喫煙か。いいご身分だこと。早くも本能寺を焼き討ちにした織田信長に共感を覚える。でも安土城は撤去しろ。下品だ。
 担当部署はR堂なるお堂。仕事内容は蝋燭を立てる台と線香を立てる台の管理。枕(高校時代の後輩)曰く、S寺の中でも仕事がきつめで初心者に当てるとは思えない場所だそうで。これは寺の挑発なんですかね?
 蝋燭管理は火の消えた蝋燭に火をつけなおしたり短くなった蝋燭を叩き落したりするお仕事。つまりいたちごっこ。これを仕事として与えるってのは嫌がらせじゃなかろうか。身にならない、というか意味のない仕事ですね。
 線香管理は客が刺していく火のついた線香を線香台の奥のほうに追いやり、客が刺しやすいように手前にスペースを作っていく仕事。これは奥に刺そうとして客が火傷をするのを防ぐためでもある。あと短くなった線香を台の端に集め、灰の中でくすぶるのを防ぐ。灰の中でくすぶると次に刺した線香を下のほうから燃やし、倒れさせてしまい、火傷の原因になる。この仕事を要約するとジジババを中心とした信心の欠片も無い不心得者たちを若者が煙に涙鼻水垂れ流しながら火傷から守る仕事。
 なお、文句をつけられたり絡まれたりするから注意すること、マスク、ゴーグル着用してもいいことを告げられた。なるほど、寺ってのはろくでもない場所なんだな、と思った
 では早速労働開始。と見せかけて早速雑談タイム。流石に朝8時から来る客は少なく、大した人数が来ないので楽である。10時から11時にかけて第1次ラッシュ、13時から15時にかけて第2次ラッシュが起きる。つまり最初と最後は楽なのである。初日は土曜日ということもありそこそこの客足。雨のおかげで客は少ないほうらしい。いいことだ。
 特に問題もなく昼飯時に。昼支給、という労働条件だが折り詰め弁当がひとつ支給されるだけ。しかもちっちゃい。あと美味しくない。そんなことを考えながら貪っていると坊主たちが休憩タイム。しきりにご飯を不味い不味いを言い、挙句「これはクレーム物だな」との発言が。檀家のみなさーん、坊主どもは食事に感謝どころか文句タラタラで挙句にタバコを吸いながら檀家の悪口大会してましたよー。こいつらは騙すの上手なんで気をつけてくださーい。
 そして素早く午後の労働に向かう真面目な私。同じ部署の先輩にもっとゆっくりしてきて良い、とのアドバイスに対し坊主どもの腐り具合を伝えて、あれらと一緒に居たくはない、と伝えると「前回なんてグラビアを下から覗いて見えないとか言ってたよ」との答えが。他にもキャバ嬢にメールを送ってその返信を大声で読み上げてたとか。ちなみに住職は敷地内のS高校(女子高)の生徒に手を出して結婚したんだとか。子供に亡仏教系S高校(偏差値高い)を目指させてる保護者の皆さーん、ここの坊主どもは娘さんたちを狙ってますよー。こいつら垂らしこむのも上手なんで気をつけてくださーい。
 話は進んで午後の労働。これまた特に問題もなく終業時間に。初日から灰まみれ煙まみれ蝋まみれになったが、なぁに、かえって耐性がつく。


3/19
 曇り。途中から少し霰が降った。外で立ちっぱなしの仕事なんで気温が低いことのほうがこたえる。
 この日も特に問題なく仕事が進んだ。日曜だが気温が低く時折雨がぱらつくせいか、客は18日より少し多い程度。この日は同じ部署の先輩に部署の人のことをいろいろ教えてもらった。中でもK林さんという人は元学徒兵というものすごい履歴の爺様で顔が怖い。そして仕事もパワフル。この人は蝋燭でも線香でもガンガン廃棄する。客の目の前で叩き落していくのだが、顔が怖いからか年寄りだからか、文句をいわれない。なんでも過去に長い蝋燭を叩きとしてその蝋燭を立てたヤクザっぽいのに「おいコラ」と言われた時にチャッカマン片手に「あぁ?」と凄み一発で追い払ったことがあるらしい。色々名言の多い人で「全部焼いてまえ」「酒のつまみは造りか肉じゃ」「バーナーや」などなど。とりあえず隠れて長老と呼ぶことにした。

3/20
 晴れ。この日に休暇を取り土日月火と4連休を取る奴が主にこの日に来ていたようだ。レジャー感覚で寺に来るんじゃない。
 この日あたりから自分の仕事が乱雑になる。というか長老の指示に従うと自然とそうなるガンガン燃やし、ガンガン叩き落す。また、この頃から自分なりに仕事に対する考えが生まれ始める。
 昼飯時に金勘定機械を見つける。坊主丸儲けか!
 この日の長老の名言:帰る住職に向かって
「住職!もう帰るんか!ずるいやっちゃな!」
さすが長老


3/21
 晴れ。しかも春分の日で客足がこの彼岸最大になった。そして事件も起こった。
蝋燭台、線香台共に列を作らないため混沌とした状況になり、まるで餌に群がる鳩のようにワラワラと寄ってくる。この中で蝋燭に火をつける、ひいては死者に火を向ける理由を理解している連中がどれだけ居るのだろうか。そんなことを思いつつ線香台の反対側に回って(客が多すぎて正面からじゃ整理できないので反対側の客の入れない側から火バサミで処理するのである。ちなみにこの場所は3方向を柵で囲まれておりそれぞれ上り階段、下り階段、参拝する場所であり、勿論人でいっぱいであり、移動するには2台ある蝋燭台のうちの片方にのみ少しだけ柵との間に隙間を作ってあり、そこを通る。)線香を整理していると阿呆が種火の台を倒した。危険なので素早く起こす。その10分後に種火台の火が消えた、とのクレームが。火をつけに行こうとしたら件の細い通路に車椅子を畳んで押し込んだ人がいたようで、通路がふさがっていた。仕方なく戻り、通路が塞がっていて行けない事、種火台は2台あることを伝え、もう片方を使うように言った所、ろくに話も聞かずに「いいから早くつけろ」「お前は徳が足りないな」「修行が足りんぞボケ」「お前は罰が当たるぞ」などと有難い罵倒を頂いた。反論なら幾らでもできる、「出来ないものは出来ない。人前で罵声を浴びせて坊主でもない人間に徳が足らんだの修行が足らんだのとご高説を垂れるとはいい阿呆具合だ。挙句罰が当たるなどと仏の前で抜かすとはいい度胸だ、ただのバイトをこき下ろして優越感に浸るクズにこそ罰が当たるというものだ」とか少し思ったんだがそのとき頭をよぎったのはこれ。
         彡 ト、,. -‐‐/ [ 閻 ]\─- 、..,,_,. - 三
          彡 :::::\:::::|.l Y魔Y  〉〉:::::::::/::::: Ξ し 説 言 悪 何
  わ こ し  三 :::::::::\」__L二」__/__::::/:::::::::: 三て 明 葉. い が
  か い ょ  Ξ ´へ_,.r_二トー-L___ハ二_'rへ;::: Ξ   も    で  か
  ら つ せ  三 7´::::/::i、::/:::::ハ:::::::;::ヽ::ヽ、7 ` 彡 :
  .ん に ん  Ξ ::/:::ハ/__ゝ、::| '|::::::ハ::::|::;!-ト、__/彡
  ! ! は    三 ::i:::;:イハ ̄ヽ、:;| |:::/ レ´!_ハ::::::ト、_ /// 川 | | l | l l | l |
         三 ::::i:::::ハ ! 辷リ ´  レ'イ´ ̄ハ |::::/:::::ヽン、.,______- 、_
ミ      -=ニ ヽ;::ハ:::::! "   ,    ゞニリノ|/V:::::::::::|`>、 \`ヽ`ヽ.
         彡 /:::i::从          "イ:::::/:::::l:::::::|//ヽ/  ノ  i
  せ 説 だ  Ξ :::|:::::::!ヽ、   ‐-  u  ,.イ:::::/:::::::|:::::::ト、___!,,..-''"´ /
  ん 明 か  三、!::::::ゝ;::`ヽ、.____,,,..イi´::|:::::!:::::::ハ::::::|`'ーrr--‐''"´
.  ! ! は ら  Ξ ::::ヽ、__`ヽr「 `「lー''"ハ、_!__l、__/_,|:::::|  ヽ\
          三 `'i''ー=!r':::::ヽ、;|」__;;:イ:::::::::`|l レ^ヽ!、   〉 〉
          ミ ´`ヽ/::::::::::::::/o::::::::::::::::::::::::ト!、二イ7 ヽ く___/
罵声を浴びたがなぁにかえって耐性がつく。どうせ声を上げることしか出来ないんだしな、とかも思いつつ仕事を続ける。そのあともなんか喚いていたけど相手にしないことに。大阪の悪い部分が結晶化するとあんな感じですね。
 この日の長老の名言:蝋燭の蝋の原料が何か、という話題になって、住職に聞けば良いのではないか、と言ったところ
「住職は知らん、あいつは何も知らん」
さすが長老。


3/22
 雨。平日ということもあり、ピークを過ぎて客足は一気に減少。主にジジババが来る。作業中に雨で軍手が濡れて指先が冷たかったがそれ以外は特に何もない一日。というかここから三日は楽勝ムード。ゆっくりと亀を観察したりした。


3/23
 晴れ。再び絡まれた。なんか客のババアが蝋燭を落とすなだの火を消すなだのむにゃむにゃ言ってた。ふと思い浮かんだのが
 私も一応坊主の犬ではありますが
 いちいち周辺事情を考慮してたら
 職務は全うできませんねぇ…
 …尤(もっと)も
 宗教にこきつかわれる
 存在が全て犬ならば
 参拝客なんて全て犬ですが

 新説:仏教徒は犬。ちなみにこのババアは蝋燭が落とされた事を根に持っていたようです。蝋燭を一本落とせば次の人が蝋燭を一本のせれる。こんなことくらいわかってるはずなのでこれは単なる強欲なんでしょう。供養の強欲。人間としてどうなんでしょうね。


3/24
 晴れ、最終日。長老が朝からハーモニカを吹いていた。どうやらご機嫌のようだ。
 なんか15時から寺で一番偉い坊主が部署で経を上げるらしい。部署の人に「偉い坊主が経を垂れてる間に尿を垂れてきます」と伝えた所爆笑していた。
 最終日の長老の名言:給料を貰いに行く時に
「金貰ったからって飲みすぎるなよ!すぐ無くなるぞ!」
心に刻んでおきます。


とまぁこれがここ1週間の労働記録です。他にも色々書きたいんですがあまり書くと色々ばれるので自粛です。ちなみにこの仕事、日給6千円です。大阪府での労働の割には安くね?1週間みっちり勤務がつまってるのは有難いけど。

週休0日突破

 労働漬けから解放です。HAMです。でも仕事が無いなら無いで寂しくもあります。

 ここ半月ほど週休0日で労働しておりました。おかげさまで3月の終わりには新PCに移行できそうです。ここはあえてスルーする可能性も否定できませんが。

 さて、水曜までNEETingできるので久々の引きこもり生活を堪能したいと思います。ぐうたら万歳。

 そういや噂のオルタですが、3年前に出せていたなら結構神だったと思いました。3年も経つと何をしても今更な感が拭えません。とりあえず補完、みたいな印象が強いです。

 で、やることも無いので当面は読書強化期間とすることにします。幸い未読の本は山積みです。読みたい本もまだまだあるし。村上春樹の小説も揃えたいです。今まで図書館で借りて読むだけだったんですが、やはり影響を受けるものなのでいつでも読めるように身近な距離においておきたいですね。ノルウェイの森、海辺のカフカ、スプートニクの恋人あたりが特にお気に入りです。

 さて、3月後半はなんと坊主どもの下で働くかもしれません。応募だけした状態なので返事待ち。採用されたら更に1週間ほど労働追加の予定。安定して日数がアルバイトをしてないからこういう話が来るのはありがたい。採寸バイトが少ない分を取り戻したい所です。

 しかし周囲の人間は就活なり労働なりで忙しくしてるなかこうやって穏やかな時間を過ごしているのはある種の贅沢なのかもしれません。まぁ猿山脱出に向けて動き始めては居ますが、まだまだ先の長い話で、失敗の可能性も十分にあります。行雲流水、なるようになります。なるようにしかなりません。

炭酸

 どう見てもボンベです。HAMです。本当にありがとうございました。


ボンベ

飲兵衛

 飲んだくれです。HAMです。うぃーひっく。

 昨日はりんごの人と高校三年の時のクラスメートY君と一緒に飲んできました。

 いささか料理に不満があるものの、青谷の梅を置いてるのは評価できます。素晴らしい。さりげなくグイグイ飲んでおりました。

 Y君の箸の持ち方が変だと指摘した所、りんごの人による箸の矯正が始まりました。面倒見がいい人ですね。私は適度に口を出しながらもこれ幸いとばかりに酒をグイグイコロッケむしゃむしゃ。あー!この一杯の為に生きてる!

 その後飲みモードに入ったりんごの人が店を出てからくたばってました。限界を知りましょう。送ろうかと思ったんですが面倒だったんで放っておきました。薄情ですね私。お疲れメールを送ったところ、Y君が送るのがんばれみたいなメールを返してきました。訂正するのもめんどいので無視です。


 今回飲んだ酒

生中*1
レモンサワー*0.5(Y君からの略奪品)
青谷の梅*2
びわ湖の梅酒*1
アセロラと何とかのサワー*1
カシスソーダか何か*0.5(りんごの人からの略奪品)
津軽林檎酒*1

こんなもんかな。よく覚えてないや。参加した皆様お疲れ様でした。

梅酒『鶯梅(おうばい)』

 友人の家で飲んできました。HAMです。なかなか美味しかったです。

鶯梅

そんだけ。

あけましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。HAMです。今年もよろしくお願いします。

 さて、今年の目標ですが、体重を減らす、などといった世迷い事は申しません。贅肉と共に生き贅肉と共に死にます。

 話を戻して今年の目標。それは『果実酒を造る』です。梅酒にチャレンジしたいと思っていますが、梅が出回るのは六月頃。半年先のことなど忘れてしまいそうなので予行演習として梅酒以前に何か一つ漬けてみたいと思います。

 とまぁある人と話をしたところ、りんごだ、りんごを漬けろ、と力強く主張される方がおりまして、丁度季節は冬、漬けてみるのも良いかな、と思いました。

 冬の間にりんご、あるいは春に苺をつけてみたいと思います。


 とまぁこの辺が今年の抱負です。良いのが出きたら書きます。欲しい人はそのときに申告を。

雪中行軍

 雪振るとか!HAMです。寒すぎ!

 寒い中頑張って駅まで。JR延着しすぎ。30分遅れとか。バスも運休。もっと働け京阪バス。大学についたら1限2限共に休講。二度寝すりゃ良かった。

 話は変わって三国志。今日の戦果は1勝1敗。水計連破デッキよりも呉天啓デッキのほうが性に合うと確信。

 本日の構成
 R周泰   前回のトレードで入手した唯一の呉槍。
 R孫堅   堅パパ。天啓のキーカードです。
 C呂範   天啓と火計の二択を迫る為のキャラ。伏兵からステルス火計や攻城にも。
 R呂蒙   柵、弓の安定攻撃力。基本的にR3枚で敵の1部隊をたこ殴り。
 UC諸葛瑾  コストあわせ。気休め程度の弓とたまに役に立つ再編。


 で、本日の収穫
 一枚目 SR呉夫人
 二枚目 R馬超

SR出たのは初めて。その上Rも出るとかビビり増した。寒い中頑張ったご褒美ですかね?
 デッキ再編予定
 UC諸葛瑾→SR呉夫人
賢母天啓コンボができるようになりました、と。

初トレードの巻

 三国志に大きな進展が!HAMです。レア大量に増えました。

 顛末を書くとこうです。大学帰りに一戦していた所、トレードを持ちかけられました。こっちもまだまだ初心者なんで様子見で行こうかと思い、カードを見せつつも会話中心で交渉を進める。まだ初心者であることを前に出し、自分のへろへろデッキを披露。常に敬語。へりくだって相手を立てて、とやってるうちに相手が色々あげるよ、という流れに。ウマー。

 実際色々貰いました。デッキがキラキラしております。(レアカードはキラ加工されているのです。)交渉で引き出したというよりも相手が単に良い人だっただけでした。温情でレアをもらえるとは・・・良い時代になったものだ。とりあえず魏でまともなデッキが出来そうなので組んでみます。

 もし今後トレードがあるようならもっと相手から引き出せるようになりたいものです。